- にか
- I
にか(連語)〔断定の助動詞「なり」の連用形「に」に係助詞「か」の付いたもの〕断定することに対しての疑問または反語の意を表す。II
「清げなる屋・廊など続けて, 木立いと由あるは, 何人の住む~/源氏(若紫)」「何事~あらん, ことことしくののしりて/徒然 19」
にか(連語)〔格助詞「に」に係助詞「か」の付いたもの〕格助詞「に」で示されるものに関して, 疑問または反語の意を表す。III「またいつの世~ありしかたちをも見むとおぼし念じて/源氏(夕顔)」「また知らず, 仮の宿り, たがため~心を悩まし, 何によりてか目を喜ばしむる/方丈記」
にか【二化】「二化性(ニカセイ)」に同じ。IV「~螟虫(メイチユウ)」
にか【二家】⇒ 雌雄異株
Japanese explanatory dictionaries. 2013.